option

車を新車購入する際、標準装備にオプションを付けることがあると思います。

昔は標準装備だったカーオーディオなどは、現在の車ではオーディオレスとなりオプションとなっていますし、料金所を通過する際に利用するETC車載器、フロアマットなどもオプションとなっています。

このように、多種多彩なオプションですが、そのオプションにはメーカーオプションとディーラーオプションがあり、それぞれオプションの種類が異なり注文・取り付けする際に注意点もあります。

今回は、車のオプションについて調べました。

メーカーオプションの注文には注意が必要?

f544fac7c2d2fec33c5fa56e7b69b6d3_s

前述したとおり、車のオプションにはメーカーオプションとディーラーオプションがありますので、その違いを把握した上で注文する必要があります。

特に、メーカーオプションを注文する場合は、気を付けなければならない注意点があります。

メーカーオプションは工場出荷時にしか対応できないオプションもあるため、注文する前に決めておかないと後から注文することができない装備が多いですから、当然、注文までにすべて決めておく必要があります。

この点が、ディーラーオプションとは異なる点でしょう。

出荷時に注文しなければならないオプションとは?

メーカーオプションは前もって注文しておく必要がある後付けのできないオプションだと言いましたが、どのようなものがメーカーオプションとしてあるのか。

例えば、ムーンルーフやサンルーフ付きのグレードを選べる車であれば、これらの装備は当然ですが工場での生産工程で車体の加工が必要となりますから事前に注文する必要がありますし、納車後に注文することはできません。

あとは、シート生地などもそうで本革シートなどはその代表例ですし、安全装備である自動ブレーキシステムなども車種によってはメーカーオプションの場合もあります。

ETCはディーラーオプションでもありますが、埋め込みなどの形状によりメーカーオプションになる場合もあり、そのような場合は工場での生産ラインで加工が必要となりますので、車の車種によってはメーカーオプションになる場合もあります。

カーナビはディーラーオプションとメーカーオプションがある?

車を買う際に取り付けたいオプションの上位にくるのがカーナビゲーションではないでしょうか?

このカーナビですが、新車購入時のオプションと言ってもメーカーオプションとディーラーオプションの二通りがあるのをご存知ですか?

実は、この両者は似て非なるものなのです。

メーカーオプションのカーナビにもディーラーオプションのカーナビにも長所と短所がそれぞれあります。

メーカーオプションのカーナビの特徴とは?

メーカーオプションのカーナビの特徴として一番の長所といえるのは、車との一体感でしょう。

まず、車の基本的なデザインを損なわないようにぴったりのデザインで作られていますので見た目上の一体感では、ディーラーオプションや社外品のカーナビでは全く太刀打ち出来ないでしょう。

それは当然で、その車のために専用設計されているのですから勝ち目はないのは仕方がないことです。

あとは、駐車する際のサポートとなるバックモニターにしても画面上にガイドラインが表示されて、そのラインをなぞるように車を動かせばピッタリの位置に駐車することが可能となるバックガイドモニターなどもメーカーオプションの一つ。

このような機能は社外品やディーラーオプションのカーナビにもありますが、ただ単に白線で表示されているような簡易的なものも多く、このような機能面でもディーラーオプションや社外品のカーナビにはできない車との一体感と言えるでしょう。

あとは、ステアリングに備えつけられたオーディオのステアリングスイッチやハンズフリーで通話する際の通話ボタンなどが社外品のカーナビを付けていると使えない場合もありますが、これはディーラーオプションでも対応していることもあるので社外品のカーナビとの比較となります。

メーカーオプションのカーナビは完璧?欠点はないのか?

車との機能上・デザイン上での一体感は、メーカーオプションのカーナビの専売特許といえます。

社外品やディーラーオプションのカーナビではできないことも多く、機能上も優れている点が多いメーカーオプションですが欠点もあります。

まず、ユーザーによっては余計な機能(カーナビでエアコンの操作ができる など)がついていることも多く、その機能を作動させるために通常の取り付け方で対応されていないので、取り外しが困難である点が欠点です。

あまりないとは思いますが、カーナビを交換したいと思った際に交換できないというリクスがあります

ですので、メーカーオプションのカーナビをつけた場合は交換ができないものと思っておいたほうが良いです。

他には、メーカーオプションのカーナビの欠点としてよく言われるのが、停車時にしかカーナビの操作ができないことです、これは良く使いづらいと言われます。

メーカーは運転する際のモラルの観点で、危険である走行時の操作ができないようにしているためなのですが、確かにドライバーが操作をすることは違反にもなり得ますが、助手席に乗る方が操作することは違反ではありません。

目的地を変更した際に助手席の方が操作できないのは、やはり、不便と言わざるを得ない点です。

ディーラーオプションは自由度が高い!

08f2c84477d25d04d86b1f1b547c29a3_s

前述したカーナビでもそうですが、もちろん、メーカーオプションのカーナビにも一体感や機能上有利なことも多いですが、自由度が低い点ではデメリットがあるわけです。

そのメーカーオプションに対して、購入後も注文可能なオプションが多く自由度の高いのがディーラーオプションです。

カーナビでも、車のオーディスペースが空のまま納車されディーラーで取り付けを行いますので、カーナビの種類も多く選択肢が豊富であるのもディーラーオプションの特徴一つです。

メーカーオプションがなくディーラーオプションのみの車種もある?

ディーラーオプションの特徴として、種類の多さがあります

車の車種によっては、メーカーオプションがほとんどなくディーラーオプションがほとんどだという車もあります。

スズキのエヴリーワゴン(DA17W)は、メーカーオプションがバックモニターのみで他のオプションはすべてディーラーオプションとなっています。

ディラーオプションは、カーナビからインアテリアのイルミネーション、シートカバーやフロアマットなど多くの種類から選べるようになっています。

この点でも、メーカーの製造ラインで加工や取り付けが必要なメーカーオプションより、ディーラーオプションの方が自由度の高い装備だと説明できるでしょう。

一体感に欠ける社外品ベースの装備

メーカーオプションとは異なり、購入する車専用の設計がなされていない面が多く、どちらかと言うと汎用性が高い面があるので、インパネ周りや車のインテリアとのマッチングを再優先に考える方には物足りない側面もあります。

選択肢の多さがディーラーオプションの良いところですが、それは反面、専用部品としてのマッチングという点ではどうしてもメーカーオプションより劣ってしまう点は否めません。

それと、カーナビで言うとディーラーオプションの場合は、社外品ベースのカーナビの取付となりますので差別化という意味でも社外品のカーナビとの違いも少なく物足りない面もあると思います。

ケースによっては、カー用品店で社外品のナビを取り付けたほうが良い場合もあります。

好みのオプションをつける場合、とりわけ、カーナビなどはメーカーオプションにするかディーラーオプションにするか迷う場合もあるとは思いますが、車とどうやって付き合っていくかによって選択するオプションも選ぶことが重要だといえるでしょう。